
学習計画力&学習継続力を
身に付けたい方は
今すぐご相談下さい!



難関大学への
豊富
な
合格実績
168塾は、東北大学医学部医学科や産業医科大学医学部、長崎大学医学部、山形大学工学部、中央大学、慶應義塾大学、東京農業大学などに合格者を出している、実績あるオンライン塾です。
学習に関することで
こんなお悩み、ありませんか?
こんなお悩み、
ありませんか?

-
勉強しているのに成果が出ない
-
勉強のリズムが安定しない
-
このままでは合格できる気がしない
-
何を優先して勉強すれば良いか分からない
-
計画しても続かない
-
勉強の振り返りができない
-
保護者として学習管理に手が回らない
-
受験指導のプロに任せたい
そんな
ときは
そんな
ときは
168塾にお任せ
168塾に
お任せ
専属コーチが
逆算学習戦略
と365日フォロー
で自分で計画を
立てられない
勉強が続かない
の
悩みを
解決!志望校から逆算した長期ロードマップをもとに、毎週の学習計画を個別に設計。計画は専用アプリに自動反映され、学習記録に応じてコーチからフィードバックが届きます。
全体の戦略と日々の学習を
一貫して管理することで、
勉強に専念できる
環境を手に入れます
全体の戦略と日々の学習を
一貫して管理することで、
勉強に専念できる
環境を手に入れます
5
つの理由


理由
1
毎週の面談であなただけの
学習計画を作成
理由
1
毎週の面談であなただけの
学習計画を作成
生徒の学校予定や目標に合わせて、コーチが1日単位の学習計画を毎週一緒に立てます。
「何を・どのように・どれだけ」勉強すべきかが明確になるので、無駄なく効率的に学習を進められ、迷いがゼロになります。週ごとの計画があることで常にゴールを意識した勉強が可能です。


理由
2
専用システムによる
徹底した学習管理
理由
2
専用システムによる
徹底した学習管理
168塾独自の学習管理システム上で、生徒一人ひとりの毎日の学習状況を毎日の学習状況を記録・可視化。コーチ陣が日々の進捗や課題達成度を確認し、必要に応じて軌道修正やフォローを行います。
計画通りに進んでいるか常にチェックできるため、遅れやつまずきを最小限に抑え、着実に目標達成へ導きます。


理由
3
難関大合格者の優秀なコーチ陣が
マンツーマン指導
理由
3
難関大合格者の優秀なコーチ陣が
マンツーマン指導
指導を担当するのは旧帝大や医学部など難関大学に合格した経験豊富なコーチ陣。実際に結果を出した先輩だからこそ知っている「効率的な勉強法」や「合格に必要な戦略」を、生徒の状況に合わせ具体的に指導します。
勉強の悩み相談にも親身に寄り添い、精神面でもサポートする心強い存在です。


理由
4
365日24時間いつでも
質問し放題
理由
4
365日24時間いつでも
質問し放題
勉強中に分からない問題が出てきたら、スマホでいつでも質問可能なチャットサポートがあります。
主要科目はすべて対応しているため、「分からない」をそのまま放置せず即解決でき、理解を着実に深めることができます。疑問を翌週まで抱え込む必要がなく、学習効率が格段にアップします。


理由
5
戦略プランナー + 学習管理コーチの
ダブルサポート
理由
5
戦略プランナー + 学習管理コーチの
ダブルサポート
168塾では長期戦略専門のプランナーと日々の管理担当コーチがチームを組み、生徒をサポートします。プランナーが志望校合格までの科目別戦略を立案し、月単位で学習方針を調整。
一方、担当コーチは週次面談や日々の進捗管理を担い、役割を分担することで効果的に学習をリードします。1人の先生に全て任せるのではなく複数人体制で見ることで、指導の抜け漏れを防ぎ万全の体制を整えています。

168塾をご利用いただくことで
こんな変化が!


before
毎日の学習内容に迷い、
手探り状態で学習
after

日々の学習計画を提示してもらい
迷わず進めるように

before
やる気に波があり
勉強が続かない
after

管理と励ましで
モチベーション維持・主体性向上

before
疑問を抱えたまま次の
授業まで過ごしていた
after

その日のうちに質問でき、
つまずきを即解決

before
子どもの学習状況が
見えず、親としては不安
after

無理に干渉することなく、
お子様の成長を見守れるように

学習を支える
最適な仕組みが
整います
学習を支える
最適な仕組みが
整います
喜びの声をいただいています!
お客様の声

短期間の学習でも
実力を伸ばせました
S.Tさん/浪人生
毎日の学習計画を一緒に立て、やるべきことを管理してもらえるので、モチベーションが途切れずに取り組むことができました。
短期間でも実力を伸ばすことができ、非常に満足しています。
S.Tさん/浪人生
苦手がどんどん
無くなりました
A.Rさん/高校1年生
高校に入学してから、つまづく問題が一気に増えたのですが、168塾では毎日気軽に質問できるので、苦手がどんどん無くなりました。
学習計画もコーチと一緒に考えることで、自分で目的を意識して勉強に取り組めています。
A.Rさん/高校1年生
有名大学に合格された
先生ばかりで安心です
保護者様
他の塾では指導してもらえる先生がどうしても信頼できず不安でしたが、168塾の先生は有名大学に合格された方ばかりなので安心して子供をお任せできています。
保護者様
見てもらえている
安心感があります
K.Tさん/中学3年生
前に使ってたオンライン塾は先生と話す機会がほとんどなくて「これで合ってるのかな…」ってずっと不安だったけど、168塾はアプリに毎日コーチからコメントが飛んでくるから「見てもらえてる!」という安心感があります。
K.Tさん/中学3年生
学習や意欲の習慣が
身に付いてきました
M.Iさん/浪人生
毎日の学習報告によって、勉強やモチベーションに関係する習慣が少しずつついてきています。
また、相談や寄り添ってくれる人がいるのといないのとでは全然違います。
M.Iさん/浪人生

学習計画力&学習継続力を
身に付けたい方は
今すぐご相談下さい!



難関大学への
豊富
な
合格実績
168塾は、東北大学医学部医学科や産業医科大学医学部、長崎大学医学部、山形大学工学部、中央大学、慶應義塾大学、東京農業大学などに合格者を出している、実績あるオンライン塾です。
学習計画から進捗状況までこれ1つ!
専用アプリを使用


学習計画が
一目で
わかる!
学習進捗を
記録・蓄積!
問題の質問・
添削の依頼が
できる!
コミュニティで
モチベUP!
168塾の専用アプリは、学習計画の確認から進捗管理、質問対応までをオールインワンでサポート。やるべきことが一目でわかり、日々の学習記録も自動で蓄積されるため、無理なく計画を進められます。
さらに、アプリ上で気軽に質問や添削依頼ができるので、わからないところもすぐに解決。学習コミュニティ機能を活用すれば、同じ目標を持つ仲間と励まし合いながら、モチベーションも高く保てます。
ここが違う! 168塾の
他塾との違い

項目 | 168塾 | 一般的な 塾・家庭教師 |
---|---|---|
サポート 頻度 |
毎日サポート (365日フォロー) |
授業日のみ (週1〜2回) |
体制・人数 | 3対1体制(プランナー・コーチ・運営)で 計画と進捗を三重管理 |
担当1人が全てを兼任。 進捗のズレに気づけない場合も |
指導者の質 | 旧帝大・医学部合格者など、 難関大出身のコーチが担当 |
講師によって実力や経験に差がある |
質問対応 | 24時間質問し放題 (アプリ対応) |
質問は次の授業まで待つ必要がある |
学習管理の 一体性 |
全科目+自習管理まで含めて 1サービスで完結 |
複数塾・講座・教材を 併用する必要あり。 管理が煩雑 |
一般的な塾には無い、
多くのメリットを享受
できます!
他にもこんないいことが!
その他のポイント


オンライン完結で
全国対応
全国・海外どこからでも受講可能。
通塾・送迎不要で、自宅がそのまま塾になります!

学校生活と
両立できる柔軟性
学校の時間割や部活の予定に合わせて計画を調整。「今日は体育祭で…」という日も無理なく続けられます。

個別指導を
追加可能
苦手科目は80分の個別授業をオプションで追加可能。普段の学習計画と連動して理解を深めることができます。
168塾の
コース・料金

168塾では全てのコースで全科目・毎日学習管理をします。授業の必要に応じてコースを選択できます。
学習習慣を形成したい
学習管理コース
月額料金 (税込) |
58,000円〜 +入塾金33,000円 |
対応科目 | 全科目(学校・受験・英検) |
戦略面談 (1回60分) |
毎週1回 |
学習管理 (365日毎日) |
毎日管理 |
質問チャット (全科目対応) |
いつでも可能 |
個別特訓授業 (1回80分) |
オプションで追加可能 |


今だけ!
7日間の無料体験実施中!
今だけ!
7日間の
無料体験実施中!

168塾では、初めての方限定で7日間の無料体験をご用意しています。毎日の学習管理やコーチのサポートを実際に体験できるチャンスです!
まずは無料相談から。体験だけのご利用もOKです。
※そのほかのキャンペーン情報は公式LINEで随時ご案内しています。


学習計画力&学習継続力を
身に付けたい方は
今すぐご相談下さい!



難関大学への
豊富
な
合格実績
168塾は、東北大学医学部医学科や産業医科大学医学部、長崎大学医学部、山形大学工学部、中央大学、慶應義塾大学、東京農業大学などに合格者を出している、実績あるオンライン塾です。
ご入塾までの
ご利用の流れ


STEP
1
STEP
1
無料相談のお申し込み
まずは公式LINEにご登録のうえ、無料個別相談会(オンライン面談)にお申し込みください。保護者様のみのご相談も歓迎しております。(任意)


STEP
2
STEP
2
日程調整・事前ヒアリング
LINEやメールでご都合の良い日時を伺い、面談日を調整します。事前に、相談内容や現在の学習状況をお知らせください。


STEP
3
STEP
3
オンライン無料相談
約1時間のオンライン面談で、学習状況や志望校、生活リズムなどを丁寧に伺います。そのうえで課題を整理し、最適な学習プランや168塾のサービス内容をご提案いたします。


STEP
4
STEP
4
入塾のお申し込み
ご入塾をご希望の方は、「入塾申込フォームの提出」と「初月料金のお支払い」にて、正式なお手続きが完了となります。

お客様の疑問にお答えします
よくある質問

-
Q.どの学年から入塾できますか?
+A.中学1年生から高校3年生、既卒生まで対応しています。早めに始めることで学習習慣がしっかり定着します。
-
Q.相談だけでも大丈夫ですか?
+A.はい、もちろんです。相談だけでも大歓迎です。無理な勧誘などは一切ありませんので、お気軽に今の状況をお話しください。
-
Q.他塾に通いながらでも利用できますか?
+A.現在お通いの塾や予備校と並行してご利用いただいている生徒さんも多くいらっしゃいます。168塾は「学習管理」に特化しているため、他塾での授業や課題の進行状況も踏まえて、スケジュールを調整したり、計画の中に組み込むことが可能です。
-
Q.まだ志望校が決まっていないのですが
+
大丈夫ですか?A.168塾では「まだ進路がはっきりしていない」という方にも、現状の学力や興味関心、得意不得意などを丁寧にヒアリングしながら、一緒に目標設定を行います。
-
Q.学習習慣がまったくないのですが、
+
それでも大丈夫でしょうか?A.はい、大丈夫です。 最初は勉強が習慣化していなくても、168塾なら毎日の学習記録とコーチからのアドバイスを通じて少しずつ習慣が身についていきます。多くの方が3週間ほどで「毎日勉強するリズム」ができてくるので、勉強が続かなかった人でも心配いりません。
-
Q.無料相談はどんなことを聞かれますか?
+A.現在の学習状況や悩み、学校の様子などをお伺いします。あくまでヒアリング中心で、入会前提ではありません。
-
Q.スマホしか使えないのですが、
+
受講できますか?A.はい、通信環境さえあればスマホだけでも問題ありません。学習記録・質問・面談も、スマホ一台で完結できます。
-
Q.面談の時間帯は自由に選べますか?
+A.はい、担当コーチとご都合の良い時間帯で調整可能です。夜間や土日でも対応しています。
-
Q.不登校の子でも対応できますか?
+A.不登校の生徒さんへの指導実績も多数ございます。168塾では、通学の有無にかかわらず、その方の現在の生活リズムやメンタル面をしっかり考慮して、無理なく進められる学習計画を提案します。コーチとのやり取りも、プレッシャーを与えず、安心して取り組めるような距離感での指導を心がけています
-
Q.わからない問題があったら
+
質問できますか?A.168塾では全科目対応の「質問チャット」を用意しており、わからない問題があれば24時間いつでも質問可能です。質問には原則として1日以内にコーチが回答しますので、「分からないまま先に進めない」という心配はありません。
-
Q.保護者が学習状況を確認することは
+
できますか?A.月に1回、学習状況や今後の方針をまとめた「月次レポート」もお届けしますので、勉強の進み具合を客観的に把握できます。「今どれくらい頑張っているのか」「計画通り進んでいるか」などが見える化されるため、お子様の学習状況の把握はもちろんのことご家庭での声かけや見守りにも役立ちます。
-
Q.月の途中からでも入塾できますか?
+A.はい、いつでもご入塾いただけます。 168塾はクレジットカード決済のため、入塾日を起点に1ヶ月ごとの自動更新となります。ですので、月初・月末に関係なく、どのタイミングで始めても損なくスタートできます。
最後に


週に1〜2回の通塾だけでは、なかなか成績は伸びません。
どんなに努力していても、日々の自学自習がうまく管理されていなければ、時間も成果もムダになってしまう――私はこれまで多くの受験生を見てきて、その現実を痛感してきました。
だからこそ、「指導日以外の“毎日”を支える仕組み」が必要だと強く感じ、168塾を立ち上げました。
塾名の「168」は、1週間=168時間すべてで生徒を支えたいという想いから名付けたものです。
私たちは、プロのコーチが一人ひとりに寄り添い、長期目標から逆算した学習戦略と、現実的な1日単位の学習計画を立てます。専用アプリで毎日の進捗をチェックし、すぐにフィードバック。戦略と管理の両面から支えることで、学習の「量と質」を最大化します。
部活や趣味も大切にしながら、限られた時間の中で成果を出す。
無理なく、でも確実に力がつく学びの形を、私たちは本気で追求しています。
困ったとき、つまずいたときには、すぐ隣で手を差し伸べる。
そんな“おせっかいな存在”として、生徒の可能性を信じ、これからも全力で伴走してまいります。
168塾代表 難波 諒太朗